プロフィール
外資系航空会社に18年勤務後、カウンセラー、研修講師として独立。
航空会社時代はマナー、人事、採用、教育、クレーム対応、国際航空券発行業務を担当。
・メンタルヘルス・ハラスメント・メンタルタフネス・新入社員研修・中堅社員研修・管理監督者研修・マナー研修・コミュニケーション研修・キャリア研修・NLPコーチング研修などの実績を持つ。
企業のニーズに応じた研修を NLP、アンガーマネジメント、アサーション、交流分析、ゲシュタルト、プレイバックシアター、エンカウンター、などの内容からカスタマイズして構成し、提供。
・また企業のメンタルヘルスコンサルティングでは、企業のメンタル問題、新人育成、組織活性化、モチベーション、問題解決などを手がける。
・企業内カウンセラーとして組織開発、キャリア開発、メンタルカウンセリングに携わるとともに、心療内科にて心理カウンセラーとして 復職支援、メンタル対象カウンセリングを実施。
・若年者向けの再就職支援キャリアカウンセリング、再就職支援セミナーも開催している。自身の子育て経験を元に、楽しく子どもと対話する秘訣を子育て中のママたちのストレスコントロールセミナー、心構え、トラブル対応、コミュニケーションなどをわかりやすく伝えている。
・アンガーマネジメントを用いて管理監督者のパワハラセミナー、メンタルサポートセミナーも実施。ハラスメントにならないための対応、指導とハラスメントの境界、企業によって異なる企業風土に応じての指導をしている。
・カウンセラー養成講座の指導者は20年、国家資格キャリアコンサルタント養成講習、国家資格キャリアコンサルタント更新研修事業にも携わっており、本物のカウンセラー、キャリアコンサルタントを育成するために何ができるのかと常に意識して関わっている。
【講師として心掛けていること】
受講者と同じ目線にたち、全ての人の変化の可能性を信じています。一方的な研修ではなく、対話型の研修を心がけ、受講者自らの気づきを援助しています。